Cryptospells
ゲームに戻る
Search…
目次
クリプトスペルズのはじめかた
ウォレットQ&A
よくある質問
チュートリアル
スタートダッシュミッション
ゲーム解説
トップページ
カード
デッキ編集
バトル
マーケット
ギルド
運営方針
概要と更新履歴
エコシステム
パラメータ調整ガイドライン
カード販売ガイドライン
シルバーカード発行権NFT利用規約
コミュニティイベント支援プログラム
その他
API
リファラル
お問い合わせ
Powered By
GitBook
エコシステム
クリプトスペルズの設計の根幹となる”エコシステム”についてご紹介いたします。
プレイヤー
プレイヤーはゲーム開始時、全ユーザー共通で
30枚の初期カード
を無償で獲得できます。 プレイヤーにはレベルが存在し、NPCとのバトルやフリーバトルで獲得できるバトルポイントによってレベルが上昇いたします。 レベルが1上昇するごとに採掘を行うことがでいる
「採掘チケット」
を入手できます。 また、一定のレベルに達する度に称号などの追加報酬を獲得することができます。
カード
文明
カードは赤、青、緑、白、黒の5種類の文明と、中立カードに分かれています。 文明カードは各文明のリーダーのデッキにしか入れることができません。 中立カードは全てのリーダーのデッキに入れることができます。 中立カードはブロンズのみしか存在しません。(イラストが違うスキンチェンジカードは除きます)
レアリティ
カードにはリミテッドレジェンド、レジェンド、ゴールド、シルバー、ブロンズの5種類のレアリティが存在します。各レアリティによってカードの販売価格、発行上限枚数、デッキ制限枚数、ユーザー間取引の可否などが異なります。
レジェンド
最大発行枚数 :19枚(リミテッドレジェンド は最大発行枚数9枚)
デッキ制限枚数:1種類につき1枚まで
ユーザー間取引:可能
ゴールド
最大発行枚数 :999枚
デッキ制限枚数:なし
ユーザー間取引:可能
シルバー
最大発行枚数 :9999枚
デッキ制限枚数:なし
ユーザー間取引:可能
ブロンズ
最大発行枚数:なし
デッキ制限枚数:なし
ユーザー間取引:不可。取引所にて運営に売却可能
無償配布のプロモーションカードについて
キャンペーンやイベント賞品として無償でプロモーションカードを配布することがあります。
無償で配布されるプロモーションカードは、同カードのプロモーションカードが再度発行される可能性がございます。(「初夏の採集」に対する「秋の採集」、「赤髪のフェンサー」に対する「青髪のフェンサー」がこれに当たります。)
詳しくはカードのページを参照ください。
カード
デッキ
リーダー
各文明ごとにリーダーが存在します。 バトル開始時、対戦相手のリーダーを確認した上でデッキにセットしたクリプトスペル3枚から1枚を選択することができます。
※クリプトスペルに関してはバトルシステムをご覧ください。
バトルシステム
デッキ
プレイヤーは各文明ごとに4デッキを保存できます。 ゲーム開始時は初期デッキが設定されています。
デッキ編成
デッキ枚数:30枚
クリプトスペル:3枚
同カード制限:2枚
レジェンド(リミテッド含)制限:1種類あたり1枚
バトル
※バトルをご覧ください
バトル
採掘(無償ガチャ)
“採掘”
とは、ゲームプレイの報酬として無償で獲得した”採掘チケット”を使用し、報酬カードを獲得することを指します。
プレイヤーは「
採掘チケット
」を1枚消費し、カードを1枚獲得できます。 採掘はノーマル採掘とギルド採掘に分かれています。 排出カードの埋蔵枚数は採掘ページに記載されています。 なお、排出確率はエコシステム内のロジックに基づき変動いたします。
・”採掘報酬カード”のうち、ブロンズ以外のカードには他カードと同じく発行上限があり、残り埋蔵枚数が0枚になった時点で採掘することはできません。 残り埋蔵枚数に応じて新カード追加、シルバーカードの廃番等のアップデートが行われることがございます。
・”採掘”報酬カードが、ショップにて販売されることはございません。
・”採掘チケット” を購入することはできません。
採掘チケット入手方法
・プレイヤーレベルが1上昇するごとに、報酬として”採掘チケット”を1枚獲得できます
ショップ
SPL
プレイヤーはショップにてゲーム内通貨「SPL」を購入できます。 SPLはイーサリアムのみで購入することができ、1ETH=10,000SPLの固定レートとなっています。
詳しくはマーケットのページをご覧ください。
マーケット
カード
カードは販売開始後、13日間のみショップで販売されます。 カードは
在庫連動型ダッチオークション 方式
での販売を予定しており、レアリティに応じて開始価格が決定される予定です。 プレイヤーはショップにてゲーム内通貨「SPL」を使用し、カードを購入できます。
運営方針 - Previous
概要と更新履歴
Next - 運営方針
パラメータ調整ガイドライン
Last modified
2yr ago
Copy link
Outline
プレイヤー
カード
文明
レアリティ
無償配布のプロモーションカードについて
デッキ
リーダー
デッキ
バトル
採掘(無償ガチャ)
ショップ
SPL
カード