序盤の効率的な進め方

9つのミッションをすべてクリアすると採掘チケット合計40枚とシルバーカードのレプリカを得ることができます。

デッキタブからリーダーを選択し、自分が強いと思うカードでオリジナルデッキを組みましょう。文明によって特色が異なるので自分に合うリーダーを見つけることから始めても良いかもしれません。

バトルタブを選択すると上記画面へ遷移します。画面内「FREE」から早速バトルをしてみまし ょう。コンピュータやプレイヤーと対戦することができます。

クリプトスペルズには5つのギルドがあり、それぞれ特色や施策があります。毎月移動することができるのでギルド説明文などを読んで自分に合ったギルドに所属してみましょう。ギルドに所属するメリットとしてギルド採掘ができるようになり、所属ギルドで発行されたギルドシルバーカードを採掘することができるようになります。

採掘はノーマル採掘とギルド採掘があります。
・ノーマル採掘:中立のブロンズカード・各文明のシルバーカード
・ギルド採掘 :各文明のブロンズカード・ギルドシルバーカード・所属ギルド色のゴー ルド魔石/レジェンド魔石
ブロンズカードは採掘チケット20枚を消費してマーケットで購入することも可能です。

ミッションはデイリー・月間・チャレンジの3種類あり、達成するとSoulや採掘チケット等さまざまな報酬が得られます。

各文明に2人ずつ10人のリーダーがいます。そのうち半分の5人は各文明の初期リーダーで150勝することで解放されます。初期リーダーとは異なるクリプトスペルが使えるのでまた違ったデッキコンセプトが組めたりします。
※クリプトスペルとはバトルの最初に確定で手札に加えられるカードです。

称号を集めることでシルバーカードの発掘率が上がります。たくさんの称号を集めてから採掘するのもありでしょう。

毎日ランク戦は毎日12時〜13時と、20時〜21時まで開催されています。毎月の最終順位とレートによって報酬が変わってくるので、ゴールドカードやレジェンドカードを所持している猛者達も参加しています。強いデッキを作成し、都合の良い日に参加してより多くの報酬を得ましょう。

コロシアムではユーザー主催の大会が開催されています。その中には「ブロンズ限定」「シルバー限定」など様々なルールがあり、初心者の方でも気軽に参加できる大会もあります。参加するだけでプロモカードの抽選に加わることができるため、時間がある時はガンガン挑戦してみましょう。

SPLを消費してカードを買うことができます。最初は複数の文明カードを購入するより、自分の好きな文明カードに絞って集める方がバトルを有利に進めることができるでしょう。シルバーカードを購入してシルバー限定大会に挑戦していく のもありでしょう。また新ゴールドカードはショップで購入することができます。
最終更新 6mo ago